すべの診療台に口腔外バキューム設置、ミーレジェットウォッシャーG7891の導入

|
院内感染対策としてウォッシャーディスインフェクターを導入し器具の滅菌し、診療台に口腔外バキュームの設置、空気や水の出るシリンジの先端も患者ごとに使い捨てを使用しています。 第一種歯科感染管理者資格を取得し、クラスBオートクレーブ2台、高速オートクレーブ、合計4台のオートクレーブを利用、科学的根拠に基づいた消毒、滅菌を行っています。 当院のこのような取り組みが多くの患者様に高く評価、支持されています。 |

セレック治療(自費治療)=快適に高品質なセラミック修復をすることができます。

※注意!!CADCAM冠、CADCAMインレー(保険)はセラミックではありません。選択する際はデメリット(削る量が多い、割れやすい、汚れやすいなど)も理解し選択してください。
マイクロスコープ=より精細な治療のために使用します

歯科用CT=的確な診断のために撮影します

Er-Yagレーザー=歯周治療などに使用します
